旅行に行きたい!
でも、友達や彼氏とはなかなか時間が合わないし、お互いの予定を調整するのも面倒。
そう思ったら、国内旅行ひとり旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
最近では気が楽と、国内ひとり旅を楽しむ女性も増えてきています。
SNSで国内ひとり旅をUPする人や、雑誌で特集が組まれることも珍しくはありません。
そこで今回は、女子ひとり旅でおすすめの温泉ツアーと国内ひとり旅の魅力について紹介します。
「旅行をひとり旅で行きたいけど不安」と思っている方はぜひ参考にしてみてください。
国内旅行ひとり旅が女子にもおすすめの3つの理由
女子の国内ひとり旅には、友達や彼氏と行く旅行とは、別のおすすめ理由があるのです。
国内旅行ひとり旅なら誰にも気兼ねなく好きな場所に旅行できる
ひとり旅の一番のメリットは、何と言っても誰に気兼ねすることなく自分の好きな場所に旅行ができることです。
友達や彼氏と旅行をするなら、いつ行くか、どこに行くかとお互いの意見を合わせなくてはなりません。
時には、意見が合わずに旅行自体がおじゃんになることもありますね。
自由に行動できるのは、ひとり旅の最大のメリットです。
国内旅行ひとり旅なら相手に合わせる必要がない
誰かと旅行へ行くと、相手のペースにも合わせなければなりません。
食事の好みやお風呂、寝る時間までも異なると、自分のペースを乱されて疲れてしまいます。
仲が良い友達と旅行へ行ったことで、今後の付き合い方を考える方も少なくはありません。
ひとり旅だと、いつお風呂に入ろうが、寝ようが誰にも文句は言われないのです。
国内旅行ひとり旅を経験すると行動力が付く
ひとり旅に一度行けば、その魅力にはまる方も多くいます。
自由に行動できることだけでなく、「自分ひとりでも行動力があるんだ」ということに気が付くのです。
頼れるのは自分だけです。
全てを、自分で考え行動するため、ひとり旅で行動力が付いたと感じることも少なくはありません。
国内旅行ひとり旅なら女子にもおすすめの温泉地
ひとり旅に行きたいと思っていても、その勇気がなかなか出ないという方は、まずは国内の温泉ツアーからスタートさせてみてはいかがでしょうか。
そこで、女子ひとり旅におすすめの温泉地をご紹介します。
国内旅行ひとり旅|「四国『道後温泉』
夏目漱石の『ぼっちゃん』にも登場する道後温泉は、日本三古湯の一つに数えられています。
レトロな街並みと、温泉施設が充実していることで女子ひとり旅にも人気があるのです。
また、無料で楽しめる足湯や、お土産物屋やカフェ、レストランなどが立ち並ぶ「道後ハイカラ通り」も楽しめます。
道後温泉にはおしゃれなお店がたくさんあるので、温泉だけでなくショッピングを楽しんでみるのもおすすめです。
国内旅行ひとり旅|北海道函館にある『湯の川温泉』
北海道三大温泉郷のひとつに数えられる名湯、『湯の川温泉』。
函館空港からも車で5分と、立地条件が良いのも魅力的です。
湯の川温泉の周辺には、石川啄木・土方歳三ゆかりのスポットをめぐる歴史散策をすることもできます。
歴史好きの女子にもおすすめの温泉スポットです。
一人旅にもおすすめです。
国内旅行ひとり旅|首都圏からアクセス抜群『箱根温泉』
首都圏からもアクセスが良い箱根温泉は、女子ひとり旅でも人気があります。
パワースポットの神社や、美術館、おしゃれなカフェやレストランもたくさんあります。
観光スポットも点在しているため、女子のひとり旅でも十分に楽しむことができるのです。
おしゃれなカフェ巡りをするもよし、美術館で美術鑑賞をするもよし、温泉でのんびり疲れを取るのもよし。
グルメやショッピングを楽しんでみてください。
国内旅行ひとり旅で気を付けるポイント
女子のひとり旅は誰にも遠慮することが無く、自由に行動することができます。
ただし、気を付けなければならないこともあります。
ひとり旅は価格が高い
今では女子一人旅も珍しくないので、たくさんのひとり旅プランが発売されています。
しかし、値段は少し高めと思っておきましょう。
レンタカーなどを借りたり、タクシーに乗るのも、みんなで割り勘にすることができないため、数人で行く旅行よりは割高です。
責任は全て自分
ひとり旅では全て自分の責任です。
荷物や移動手段、誰かに頼ることができません。
また、ひとり旅はトラブルに巻き込まれた時に、自分一人で対処することになります。
相談相手がいませんので、注意が必要です。
トラブル発生と感じたら、旅先での相談できる相手を探すことです。
女性のひとり旅は、念入りに準備をするようにしましょう。
まとめ
旅行は、ひとり旅で行きたいと思う女子も多く、今では女子おひとり旅プランも多くあります。
料金は少々高くなりますが、何よりも好きな場所に気兼ねなく行くことができる、相手に合わせる必要がないのは良いですよね。
今回紹介した温泉地以外にも、女子に人気の場所がたくさんあります。
一度ひとりで行くと、その魅力に取りつかれるはずです。
関連記事一覧
- 準備をしよう
- 旅行準備で大変なのは日程調整とプラン決めや予約
- 旅行プラン立て方のヒント
- 子連れ旅行のおすすめスポット紹介!子供との思い出に
- 旅行の子供料金はいつから必要?幼児から?それとも小学生から?
- 子供との国内旅行おすすめ!年齢別|
- 赤ちゃんと旅行|離乳食は冷凍しても大丈夫?持ち運ぶときの食器や注意点は?
- ペットは旅行中どうする!ペット可を探す?留守番?預ける?
- 旅行のパックで出発地が違う新幹線|友達や家族と申し込みは?
- 国内旅行ひとり旅!女性にもおすすめ一人温泉ツアーの魅力 *当記事
- 旅行の安い時期|国内ならいつなのか
- 旅行の目的ランキングを紹介!
- 温泉旅行でおすすめの人気スポットや穴場スポット
- 国内旅行で穴場おすすめスポット5選|一度は行きたい
- 旅行で人気のアクティビティー体験ツアー
- 旅行の予算管理はどの位を目安にするか、5万・8万・10万?
- 旅行用貯金を貯める賢い方法・やり方は?
- 旅行の餞別の相場とお返し!のし封筒・表書きの書き方
- 旅行のセール!狙いは やっぱり新春初売りが安い!
- 旅行のクーポン!使わないと大損します
- 旅行を懸賞で!海外が当たりやすいコツ!当たった後の注意
コメント