この記事で、どんな旅行が多いのか、その目的について、そして傾向について知ってみましょう。
〇旅行の目的1位~5位は
〇旅行の目的6位~10位は
〇旅行の目的で変わってきた傾向は
旅行の目的には、どんな目的があるのか気になりますね。
旅行の目的ランキングをご紹介します。
これを読んで、旅行の目的としてどんな旅行を楽しんでいるのか、参考にしてみませんか。
旅行の目的1位~5位は
旅行の目的について、どんな目的で旅行をする人が多いのかをランキングでご紹介します。
10年前とも少し比較しながら見ていくと、興味深いですよ。
1位 美味しいものを食べたい
最近の国内旅行の目的の1位は、美味しいものを食べたいです。
また、日本人の海外旅行の目的はと言うと、リラックスしたいが1位となっています。
最近は確かにグルメ旅行のチラシや宣伝が目立ちますよね。
特にグルメを目的とした旅行では、北海道への旅行を希望する人が多くいます。
2位 日常生活から解放されるため
「旅に出たい」という時は、忙しい日常から離れたいという時も確かに多いでしょう。
今から10年前は、この目的が旅行の1位で、現在は2位です。
そして、グルメと日常生活からの解放を目的とした旅行が多くを占めています。
3位 思い出を作るため
旅行は、記念になりますので、思い出を作るためという人も多くいて、最近増加傾向にあります。
家族旅行や夫婦で、カップルで、友達でと思い出になる記念旅行が、特に若い人に人気です。
4位 家族の親睦のため
10年前は、5位だった目的ですが、現在は4位と上がってきています。
家族旅行が増えてきている傾向があります。
少子化もあり、家族みんなでまとまってどこか行く旅行も増えてきています。
5位 保養・休養のため
10年前は、こちらが3位の目的でしたが、現在は5位です。
旅行に行かなくても保養・休養の場が他でもできているということもあるでしょう。
色々な娯楽が増えていますので、旅行以外で保養・休養をする人も出てきています。
1位~5位の目的を見ますと、以前は1位だった「日常生活から解放されるため」という目的が2位に、また3位だ
った「保養・休養のため」が5位になっているのが目立ちます。
そういった目的よりも思い出作りや家族との親睦目的が増えている傾向です。
ただ旅行で休むことを目的とするよりも、積極的な旅行の仕方になっているのかもしれません。
また、日本人の海外旅行の目的の1位がリラックスとありますので、リラックスする目的なら海外でという人も増えているでしょう。
旅行の目的6位~10位は
6位 美しいものに触れるため
これは、10年前も現在もほぼ変わらない目的になっています。
7位 未知のものに触れたくて
10年前の5位よりも、ランキングが下がっています。
未知のもの、好奇心をそそるようなものが少なくなってしまったのか、そういう目的をあまり旅行に求めていな
いということになるでしょう。
8位 感動したい
こちらは、10年前と同じような割合で変わらず、旅行の目的にしている人がいます。
9位 友達とのつきあいを楽しむため
こちらは、少しだけ減っている目的です。
10位 知識や教養を深めるため
10年前に比べると、旅行目的にしている割合が結構下がっているのがわかります。
6位から10位を見てきますと、最近の旅行の傾向がよくわかります。
10年前は、未知のものに触れたり、知識や教養を深めたりする旅行目的が割と多くあったのですが、それが減少。
それに対して、思い出を作ったり、家族の親睦を深めたりする旅行が増えています。
海外旅行の目的は
外国の人たちが海外旅行をする目的の1位は、冒険心だそうです。
日本人が海外旅行の目的1位で、リラックスを挙げているのとは逆の傾向です。
未知のものに触れる冒険心を満たし、知識や教養を深める好奇心を満たす目的の旅行が日本では減っている傾向です。
思い出にしたり、親睦を図ったり、より旅行が娯楽化していると言えます。
旅行の目的のまとめ
最近の旅行の目的では、美味しいものを食べて、日常生活から解放されて、思い出を作るが多くの人の目的です。
特に若い人たちは、思い出を作る目的が多く、年齢が上に行くと美味しいものを食べる目的の旅行が増えます。
旅行目的の傾向を知ってみるのも面白いですね。
自分が旅行する時の参考にもしてみるといいでしょう。
関連記事一覧
- 準備をしよう
- 旅行準備で大変なのは日程調整とプラン決めや予約
- 旅行プラン立て方のヒント
- 子連れ旅行のおすすめスポット紹介!子供との思い出に
- 旅行の子供料金はいつから必要?幼児から?それとも小学生から?
- 子供との国内旅行おすすめ!年齢別|
- 赤ちゃんと旅行|離乳食は冷凍しても大丈夫?持ち運ぶときの食器や注意点は?
- ペットは旅行中どうする!ペット可を探す?留守番?預ける?
- 旅行のパックで出発地が違う新幹線|友達や家族と申し込みは?
- 国内旅行ひとり旅!女性にもおすすめ一人温泉ツアーの魅力
- 旅行の安い時期|国内ならいつなのか
- 旅行の目的ランキングを紹介!*当記事
- 温泉旅行でおすすめの人気スポットや穴場スポット
- 国内旅行で穴場おすすめスポット5選|一度は行きたい
- 旅行で人気のアクティビティー体験ツアー
- 旅行の予算管理はどの位を目安にするか、5万・8万・10万?
- 旅行用貯金を貯める賢い方法・やり方は?
- 旅行の餞別の相場とお返し!のし封筒・表書きの書き方
- 旅行のセール!狙いは やっぱり新春初売りが安い!
- 旅行のクーポン!使わないと大損します
- 旅行を懸賞で!海外が当たりやすいコツ!当たった後の注意
コメント