グループでいく旅行は楽しいです。
しかし、カップルで行く旅行も心に残る旅行になります。若いカップルも、中高年のカップルも、当記事を参考に旅行選びをしていただけると幸いです。
カップル旅行なら冬か春|温泉や花めぐり旅がおすすめ
冬や初春は、旅行シーズンとしては、オフシーズンのところが多いです。オンシーズンの時は、どこへ行ってもグループ旅行や団体旅行が多いことを考えると、少し時期をはずことで、静かな旅行を楽しめます。
オンシーズンの時しか選択できない時は、宿泊先をグループや団体が少ないと思われるところを選ぶのがおすすめです。
運わるく団体客と同じ宿泊になると、若いグループも年齢層の高い団体客でも、夜遅くまで賑やかな場合が多いからです。(ひどい場合は眠れません)
2月は人混みに疲れることもなく、料金も安いというラッキーな時期です。落ち着いて過ごすことができます。2月下旬になると、大学生の春休みがあり、卒業旅行をする人が出てきます。
2月は中旬までに出かけたほうがいいです。出かける先は、基本的に日本全国なら、どこでもオフシーズンのタイミングなので、全国どこでも良い旅行になると思います。
3月は狙っていくというより、そこしか休みが取れない時ということになります。一般的に旅行先が一番混み合うのが夏休みの頃です。夏休みの次に旅行客が増えるのが、3月ですので、宿泊先選びを安く選ぶと、団体客と重なる可能性が大です。
個人の好みもあると思いますが、全国の大きな公園に、それぞれの花が咲きはじめる頃にスケジュールを合わせて計画すると良いです。
冬の旅行にカップルで行くなら、札幌に滞在し、夜景を楽しみ、グルメを楽しむのがおすすめです。もし寒いのはとても苦手ということなら、長崎のハウステンボスがおすすめです。
長崎のハウステンボスはカップルに人気のテーマパークです。
冬の旅行におすすめ!女子旅・カップル・家族旅行で楽しめる国内旅行
冬にカップルで行く旅行で定番はやはり温泉です。旅行日程などがうまく取れそうなら、関西の温泉がおすすめです。(スケジュールや移動距離がOKなら)
大阪や京都に良い温泉場があります。
お住まいが東日本エリアでしたら、東北エリアの温泉がおすすめです。
岩手県の花巻や山形県の銀山、宮城県の鳴子などがおすすめです。
1泊2日でカップル旅行に行くなら、テーマを絞っていくのがおすすめです。例えば、1泊2日のグルメ旅や温泉旅などです。エリアも一ヶ所に絞るのが良いです。欲張って移動が多い計画にしてしまうと、むしろ満足度が下がる可能性があります。
例えば、関西で温泉を楽しむ旅や、伝統文化を楽しむなどです。
カップルで行く旅行で旅先が決まっていないなら、四国への旅行をお勧めします。見ないと損するポイントがかなりあります。2泊程度では、四国の一部しか味わえないと思いますので、何度か訪れると良いです。特に、香川県から瀬戸内へのエリアでは、島一つで1日かかるほど、見ないと損するポイントがあります。
香川県以外にも、温泉とお城や渦潮などありますので、何度かの旅行に分けて楽しまれると良いです。