広島は、多くの観光地が揃っている、中国地方でも人気の観光地です。
世界遺産の宮島・厳島神社や原爆ドーム、尾道、瀬戸内しまなみ海道など様々な観光地があります。
そんな広島で、人気の定番観光地にプラスして楽しむ旅行がおすすめです。
この記事では、広島の定番観光地にプラスして周る旅行をご紹介します。
これを読んで、広島の観光地の新しい楽しみ方をしてみましょう。
詳しくご紹介します。
広島旅行のおすすめは定番にプラスして楽しむ!
広島の旅行では、定番観光地がいくつもあります。
それらに加えてもっと新しい観光地を巡ってみると、より楽しい旅行を味わえます。
ここでは、3つのおすすめの広島旅行を提案します。
厳島神社+弥山で宮島の自然を満喫
多くの広島旅行では、宮島への旅行は外せないでしょう。
ただ、厳島神社に行ってそれで帰ってくるケースも多いでしょう。
もっと宮島の自然を満喫する広島旅行をしてみませんか。
宮島は、神の島として、多くの自然が残っています。
そんな神の島、宮島を奥まで旅行してみるのがおすすめです。
弥山(みせん)という山が宮島にはあり、その山麓には紅葉谷公園があります。
約200本ものモミジが植えられていて、密かな紅葉の名所となっています。
弥山へは宮島ロープウェイで行けます。
ロープウェイの獅子岩駅からすぐの獅子岩展望台も、美しい海が絶景です。
そして、さらにそこから30分歩くと弥山山頂に着きます。
瀬戸内海の沢山の島が見えて美しいでしょう。
神の島の宮島全体を感じる旅行をしてみるのも、いい旅行となるでしょう。
原爆ドーム+おりづるタワーでの新しい平和旅
原爆ドームは、修学旅行で訪れた人も多いでしょう。
2016年に改修工事を終えたおりづるタワーと一緒に、観光してみるのもおすすめです。
屋上展望台には、ウッドデッキの開放的な展望スペースがあり、「ひろしまの丘」と名付けられています。
風を感じるオープンな広いスペースになっていて、夜はバーがオープン。
広島の、過去、現在、未来を見る場所として、原爆ドーム、広島市街地を360度眺めてみませんか。
また、ここ専用の折紙でおりづるを折って、建物の「おりづるの壁」に投入することが可能です。
平和への思いも形にできる、おしゃれな施設も、是非訪れてみましょう。
尾道+瀬戸内しまなみ海道・島巡りの瀬戸内体験
尾道も広島旅行の定番の観光地です。
尾道旅行に加えて、瀬戸内しまなみ海道の島巡りも堪能してみませんか。
尾道からサイクリングで海峡を横断する体験もできます。
全長約70km海を渡る道が貴重なサイクリング体験となるでしょう。
因島や生口島などの島を巡るのがおすすめですよ。
瀬戸内海に多くの島が点在しています。
自然豊かな島々は、それぞれに個性があり、好きな島を巡ってみるといいでしょう。
サイクリングに自信がない人は、船で周るのもいい方法です。
尾道と瀬戸内海の島々をセットにして、瀬戸内の風に吹かれ、サンセットなどを存分に楽しめると最高です。
広島旅行は定番に1泊プラスして楽しみたい
広島旅行は、ご紹介したように定番の観光地が色々あります。
そして、それに1泊プラスすることで、さらに自然豊かな広島の魅力や広島らしさを堪能することが可能です。
できれば2泊3日して、ゆっくりと周ってみませんか。
自然を体験する観光をプラスして、人気の観光地広島の新しい魅力を味わってみましょう。
神の造形と言われる深い渓谷、帝釈峡・三段峡などもおすすめです。
浸食によって自然に造られた巨大な石の橋が迫力で迫ります。
世界三大天然橋と言われている珍しい橋です。
トレッキングで新しい広島の魅力を見つけることができますよ。
広島旅行のおすすめのまとめ
広島旅行の新しい楽しみ方をご紹介しました。
海外からも多くの観光客が訪れる広島です。
日本らしい落ち着いた魅力のある観光地に加えて、より深く広島の魅力が味わえる場所を旅行してみるとおすすめです。
広島の魅力を2泊3日で再発見してみませんか。
関連記事
- 国内旅行
- 国内旅行のおすすめ|まとめ
- 北海道旅行は夏も良いがおすすめは冬・11月12月が良い!
- 東北旅行のおすすめ|カップルなら冬の温泉がいい
- 関東の温泉旅行でおすすめは?日帰りや穴場も
- 関東旅行なら冬に電車で日帰り!
- ディズニー旅行を計画するならいつから準備する?人気のホテルは早めに予約
- 大阪旅行でUSJ以外なら大阪発オプショナルツアーがおすすめ
- 大阪に旅行へ行くなら新幹線とUSJのチケット付きプランがお得!
- 大阪旅行|USJアトラクションの怖いランキングは?
- 有馬温泉の旅行プラン!女子旅におすすめプランを紹介
- 関西に旅行へ行こう!子連れ旅行におすすめスポット
- 島への旅行ではどこが人気なのか?行き先の決め方は?
- 四国旅行へ出かけよう!おすすめコースを2泊3日で回ってみませんか
- 四国への旅行はどこがおすすめ?周り方は?
- 広島旅行のおすすめは定番にプラスして楽しむ提案が新しい!(当記事)
- 福岡旅行でおすすめのグルメ・観光地・他スポット!
- 沖縄旅行に必要な持ち物は何がいる?シーン別持ち物チェック表!
コメント