〇関東から近い温泉旅行のおすすめ
〇関東から近い日帰り温泉旅行
〇関東からの穴場の温泉旅行
〇関東からの温泉旅行の楽しみ方
この記事を読むと、関東からの温泉旅行をする際の参考になりますよ。
関東から近場の温泉旅行はどこへどこへのおすすめは?
関東からアクセスが良く行ける温泉地はたくさんあります。
栃木県の那須温泉、日光の鬼怒川温泉、塩原温泉、群馬県の草津温泉、伊香保温泉、神奈川県の箱根湯本温泉、強羅温泉、仙石原温泉などがあります。
静岡県の熱海温泉も人気です。
どこも人気の温泉地が揃っていますよ。
温泉旅行に日帰りでいく関東なら?
日帰り旅行で温泉を楽しむのも、寛げておすすめです。
関東からの日帰り温泉のおすすめ場所はというと、まず草津温泉です。
草津温泉ならば、有名な草津湯畑があって有名。
足湯だけも楽しめるでしょう。
賑わいますので、朝早く出かけるのがおすすめです。
「横浜みなとみらい万葉倶楽部」へ出かけるのも人気。
こちらの温泉は、箱根湯河原の天然温泉が楽しめると評判の温泉施設です。
屋上の天然温泉は、見晴らしも良く、夜などに入るのも横浜の夜景が美しくておしゃれですよ。
デートなどで出かけるのもいいでしょう。
「箱根小涌園ユネッサン」は、温泉のテーマパークとして、ワイン風呂やコーヒー風呂など変わった温泉を楽しみたい人におすすめです。
プールもあり、家族連れで楽しめるスポットとなっています。
「東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア」もいいですよ。
週末にちょっとした温泉気分を楽しむのに素敵なスポットです。
関東からの穴場の温泉旅行は?
時には、穴場の温泉旅行にも出かけたくなるでしょう。
群馬県吾妻郡の「四万温泉(しまおんせん)積善館」も穴場です。
映画「千と千尋の神隠し」の雰囲気を感じさせると評判の日帰り温泉となっています。
赤い橋があり、それを渡って、歴史のある建物に行く雰囲気が最高。
大正ロマンを感じさせる建物と温泉の風情が満喫できます。
他にも「秩父温泉満願の湯」は、紅葉の11月頃に行くと、開放的な広い露天風呂からの景色が素敵ですよ。
関東の温泉旅行にカップルで行く
関東の温泉旅行にカップルで行くなら、美味しい食事と落ち着く景色が条件になります。
- 栃木県「馬頭温泉」南平台温泉ホテル。展望台露天風呂から日光連山を一望出来ます。
- 栃木県「奥塩原新湯温泉」奥塩原高原ホテル。白濁の掛け流しの温泉を体感しましょう。
- 栃木県「那須湯本温泉」那須高原 ホテルビューパレス。天然硫黄温泉露天風呂が魅力。
- 群馬県「水上温泉郷 上野原温泉」水上高原ホテル。露天風呂「凛楽」では、四季の自然の移り変わりを堪能できます。
- 群馬県「草津温泉」草津温泉 喜びの宿 高松。2つの大浴場と2つの露天風呂、そして庭園風呂。庭園風呂は、露天ではありませんが、カップルに最適のくつろげるスペースです。
温泉旅行で関東なら 客室露天風呂がいいですね
客室露天風呂なら、余所様の目を気にせず、プライバシーと露天の開放性を楽しめます。
- 群馬県「伊香保温泉」ホテル木暮。山水亭では、露天付き客室で4名様まで。
- 栃木県「鬼怒川温泉」鬼怒川パークホテルズ。露天風呂付き客室専用・木心亭。
- 栃木県「那須温泉」山楽。老舗旅館。露天風呂付き客室。
- 群馬県「赤城温泉」赤城温泉ホテル。掛け流し半露天付き客室。
関東で温泉旅行。子連れ・家族旅行なら
子供が喜ぶ仕掛けやバイキング自慢の宇宿などを紹介、
- 箱根町・ホテルおくゆもと。バイキングやブッフェを堪能して下さい。
- 栃木県・ペンションクレール。源泉100%かけ流しの温泉を何度も自由に。
- 群馬県・なかや旅館。赤ちゃん専用のお風呂も用意。
温泉旅行に関東へ ひとり旅。
一人でもフラット行きやすい温泉宿を紹介します。
- 群馬県・四万温泉。柏屋旅館。大浴場と3つの貸し切り露天風呂が魅力。
- 群馬県・沢渡温泉。まるほん旅館。
- 群馬県・草津温泉。綿の湯 草津ホテル別館
- 新潟県・越後長野温泉。嵐渓荘。
- 静岡県・松崎温泉。御宿 しんしま。
関東からの温泉旅行の楽しみ方は
関東からの温泉旅行の楽しみ方ですが、週末になって急に出かけてみるのもいいでしょう。
静岡県熱海温泉までは、新幹線で35分、箱根温泉までは特急に乗って70分程度で行けます。
鬼怒川温泉も、新宿・浅草から特急列車で2時間程度です。
前日の夜から行って温泉で一泊するのも、アクセスがいいので行きやすいですよ。
急な温泉旅行でも上手に宿泊先を見つけるコツ
急な温泉旅行で予約を取るのが大変と思うかもしれません。
「直前割」でお得なプランもじゃらんなどにあっておすすめです。
翌日でも空いていれば宿泊でき、ラッキーですよ。
平日に連休が取れた場合は、空いていることも多くチェックしてみるといいでしょう。
明日泊まれる温泉宿が探せるサイトなども活用してみませんか。
雨でも楽しめる温泉旅行
また、雨でどこにも行けそうにないという時も温泉旅行を楽しんでみませんか。
最近では、温泉+温泉グルメを楽しむ人も増加。
温泉に入って、食べ歩きをするのは雨でも楽しめますよ。
箱根温泉などは、食べ歩きスポットも人気のため特におすすめです。
関東の温泉旅行のまとめ
温泉旅行について、関東から行ける温泉のおすすめをご紹介しました。
温泉旅行は、片道1~2時間以内の場所に出かけて、ゆっくりと温泉を堪能するのがいいでしょう。
関東からは、アクセスのいい人気の温泉がたくさんあります。
穴場の温泉地なども発掘して、温泉でのグルメや紅葉を楽しむ旅行に出かけてみませんか。
関連記事
- 国内旅行
- 国内旅行のおすすめ|まとめ
- 北海道旅行は夏も良いがおすすめは冬・11月12月が良い!
- 東北旅行のおすすめ|カップルなら冬の温泉がいい
- 関東の温泉旅行でおすすめは?日帰りや穴場も(当記事)
- 関東旅行なら冬に電車で日帰り!
- ディズニー旅行を計画するならいつから準備する?人気のホテルは早めに予約
- 大阪旅行でUSJ以外なら大阪発オプショナルツアーがおすすめ
- 大阪に旅行へ行くなら新幹線とUSJのチケット付きプランがお得!
- 大阪旅行|USJアトラクションの怖いランキングは?
- 有馬温泉の旅行プラン!女子旅におすすめプランを紹介
- 関西に旅行へ行こう!子連れ旅行におすすめスポット
- 島への旅行ではどこが人気なのか?行き先の決め方は?
- 四国旅行へ出かけよう!おすすめコースを2泊3日で回ってみませんか
- 四国への旅行はどこがおすすめ?周り方は?
- 広島旅行のおすすめは定番にプラスして楽しむ提案が新しい!
- 福岡旅行でおすすめのグルメ・観光地・他スポット!
- 沖縄旅行に必要な持ち物は何がいる?シーン別持ち物チェック表!