海外旅行

韓国で英語留学をすることは可能だった!|留学体験者が解説

英語留学海外旅行
スポンサーリンク

韓国に留学と聞いたら皆さんはどのような留学を想像しますか?

語学堂に通う、ワーキングホリデーをする、など韓国語漬けの毎日を送るというイメージを持っている方がほとんどだと思います。今回は、「英語で講義を受ける」というちょっと変わった私の体験談についてお話ししたいと思います。

こちらの記事を読んでくださいますと、「韓国英語留学をすることが可能かどうか」についてご理解いただけます。それでは、留学体験者のNが解説いたします。

スポンサーリンク

韓国に英語留学した理由

私は今、韓国の大学に交換留学生として通っています。

韓国の大学で勉強しているといっても、私は韓国語を学びに来たわけではありません。

この留学での私の目的は、英語力を向上させることです。

そして、英語圏の友達を作ることです!

私は、以前英語圏で語学学校に通っていましたが、その学校の中でネイティブの友達を作ることはできませんでした。

ネイティブの友達を作って、もっと英語を話す練習がしたい。

その思いから、英語圏での語学留学ではなく、正規の授業を英語で行っている学校に行こうと決めました。

その中で韓国を留学先に選んだ理由は、KPOPが好きというのもありましたが、韓国の教育レベルの高さに惹かれたからです。

スポンサーリンク

韓国に留学し英語(正規)の授業を受けるメリット

正規の授業なので、自分の学びたい科目を英語で受けることができます。

私の学校の場合は留学生がとても多いのです。

クラスの半分が韓国人、残り半分は留学生という環境で勉強しています。

英語のレベルはとても高く、日本よりも発表やディスカッションが多いということが印象的です。

語学堂や学校の授業で、韓国語を受講している日本人はたくさんいます。

しかし、私と同じように、英語で講義を受けている日本人学生はあまりいません。

そのため、日本語で話したくても英語で話すしかないという環境が、必然的に作られます。

その環境のため、スピーキング力がとても伸びたと感じています。

また、韓国の学生はとても勉強熱心です。

そのため、日本人よりも英語のレベルがとても高く、同じアジア人だけど国によって異なる考え方の違いを実感できます。

また、英語の難しい言い回しなどを学ぶことができます。

日本とは違って人の意見に流されるのではなく、生徒一人一人が自分の意見をしっかり持っています。

そのため、先生が説明している途中でもわからないことや発言したいことがあったら手を挙げていたのがとても印象的です。

スポンサーリンク

私が韓国での英語留学で選んだ大学

私は、ソウルにある淑明女子大学に通っています。

私の大学と提携を結んでいる韓国の大学は4か所あります。

その中で私がこの大学を選んだのは、女子大、そしてソウルにあるというのが決め手になりました。

女子大ではあるのですが、留学生のみ男子学生の受け入れが可能になっているみたいです。

大学に通ってみてから知ったことは、留学生サポートについてです。

この学校には、バディープログラムという制度があり、留学生一人一人に韓国人の学生アシスタントが付きます。

私は韓国語が全く話せないので、最初は少し緊張していたのですが、バディーのお姉さんがとても優しく、常に英語で話してくれるので問題なく学校生活をおくることが出来ています。

バディーの人たちは、留学生のアシスタントだけでなく、様々なアクティビティを用意してくれます。

ですので、英語と韓国語の両方を使って、いろんな国から来た学生と仲良くなることができます。

スポンサーリンク

韓国で英語留学をしてみた感想

実際に韓国の大学に通ってみて、授業についていくのは大変だけど楽しいというのが、本音です。

英語圏での留学は語学留学だったので、毎日英語の基本(スピーキング、リーディング、ライティング、リスニング)を勉強していました。

しかし英語(正規)の授業では、自分が本当に学びたいことが学べるので、英語に対するモチベーションの維持がとてもしやすいです。

また、現在私は大学の寮(2人部屋)に住んでいます。

ルームメイトがカナダ人なので、授業に加えて家でも英語の練習ができます。

英語が学びたくて韓国に来た私にとっては、とても恵まれた環境だと思っています。

スポンサーリンク

まとめ

インターネットで検索したら、英語を学ぶために留学するなら英語圏でないと意味がない、という意見がたくさんありました。

ですが私は英語圏でなくても、自分の意志、そして努力次第で英語のレベルを上げることは可能だと思います。

この記事が、韓国で英語留学をしてみたいと思っている方にとって少しでも役に立つといいなと思います。

留学体験者のNが解説致しました。

スポンサーリンク

関連記事一覧

  1. 海外旅行
  2. 留学のメリット|就職有利+語学力アップについて経験者が語る
  3. 大学留学メリットとデメリット|海外留学体験者が解説
  4. 韓国で英語留学をすることは可能だった!|留学体験者が解説 ★当記事
  5. イスラエル英語留学で英語力がアップ|留学体験者に聞きました
  6. カナダでの語学留学|学校選びと留学のメリット
  7. 英語の略語|メールでの書き方について
  8. 海外で通じない日本のカタカナ英語
  9. 英語にもあります早口言葉
  10. 英語で伝える「ありがとう」の最上級は?その他の表現方法
  11. 英語のアクセント|勉強の仕方について
  12. 人生に影響を与える英語の名言
  13. 英語の手紙の結び方|ケース別の例文集
  14. 英語の代名詞の表記・使い方(種類と用法)|現役通訳が解説
  15. 英語の顔文字は横向き!日本の顔文字・絵文字と違う!
  16. 月日の英語表記の書き方|略と順番(イギリス英語の違い)
  17. 「よろしくお願いします」を英語で|口語・ビジネス文末
  18. 旅行が好き!英語が堪能!趣味を仕事に活かせる仕事を見つけてみよう
  19. 旅行する準備に英語の名詞やフレーズを覚えておこう!