旅行中の英語の名詞やフレーズを覚えておこう!

旅行 英語 名詞

海外旅行は楽しみだけれども、言葉が不安と思う方も多いのではないでしょうか。

万国共通の言語として英語を話すことができれば、何とかなるかもしれませんが、その英語も自信がない。

今から英語の勉強をする時間もない。

そんな時は、シーンに応じた最低限の英語のフレーズや名詞を頭に入れておくと便利です。

そこで今回は、旅行で役立つ英語フレーズと覚えておきたい名詞を紹介します。

目次

旅行中の英語|場面別の名詞

旅行 英語 名詞

英語のフレーズと一緒に、場所別でよく使う名詞を覚えてみてください。

旅行英語の名詞:飛行機編

〇覚えておきたい名詞
・pillow(枕)
・blanket(毛布)
・newspaper(新聞)
・magazine(雑誌)
・green tea(緑茶)

フライト時間を快適に過ごすために、覚えておくと良い英語の単語です。

CAさんに欲しいものを伝えるときは、Can I have~のフレーズを使って伝えてみてください。

長いフライトなら、枕や毛布などの単語も良く使うので覚えておくと便利です。

あわせて読みたい
「よろしくお願いします」を英語で|口語・ビジネス文末 こちらの記事を読んでくださいますと、「よろしくお願いします」の英語表現について、ご理解いただけます。 それでは、ニュージーランド在住17年で通訳をしている<う...

旅行英語の名詞:空港編

〇覚えておきたい名詞
Purpose(目的)
・Reason(理由)
・business (仕事)
・pleasure(休暇)
・sightseeing(観光)
・occupation(職業)

空港では入国審査があるので、そこで聞かれる名詞を覚えておくと便利です。

上記以外にも職業を聞かれることもあるので、職業の単語も覚えておくと役立ちます。

あわせて読みたい
日本語英語・カタカナ英語は海外で通じない それでは、ニュージーランド在住17年、通訳をしている<うらん>が解説いたします。 英語 早口言葉 英語 ありがとう 最上級 【海外で通じない日本語英語・カタカナ英語...

旅行英語の名詞:ホテル編

〇覚えておきたい名詞
・reception(フロント)
・reservation(予約)
Japanese-speaking staff(日本語が話せるスタッフ)
・luggage(荷物)
・breakfast(朝食)
・opening hours(営業時間)

・lost item(忘れ物)

ホテルではレストランの予約や営業時間などの単語を覚えておくと便利です。

また、海外の大きいホテルであれば、日本語が話せるスタッフがいることもあります。

英語での対応に不安があれば「Does anyone speak Japanese? 日本語が話せる人はいますか?」と聞いてみるのも方法です。

あわせて読みたい
英語で「ありがとう」の最上級は?感謝を伝える表現方法 「ありがとう」と言うことによって、自分も感謝の念を感じます。 喜びと親切心を相手と分かち合い、言われた人を笑顔にし、明るい気持ちにさせます。 この記事を読んで...

旅行英語の名詞:観光編

〇覚えておきたい名詞
・tourist information center(観光案内所)
・ticket office(切符売り場)
・museum(博物館)
・art museum(美術館)
・restroom(公衆トイレ)
・return(往復)
・one way(片道)

観光へ行くときに、交通機関を使うこともあるはずです。

チケットを購入するときに往復なのか、片道なのかを聞かれることもあるので覚えておくと安心です。

また、途中でトイレに行きたいときに誰かに場所を聞くかもしれません。

そんな時は「Where is the nearest restroom? トイレはどこですか?」と聞いてみてください。

あわせて読みたい
英語のアクセント|勉強の仕方について 英語のアクセントの勉強の仕方について、解説します。 英語 略語 人生 影響 英語 名言 【英語のアクセント|勉強の仕方】 英語を学ぶ上での難関の1つであるアクセント。...

旅行準備に英語|役立つ名詞やフレーズ:基本編のフレーズ

旅行 英語 名詞

まずは、旅行で役立つよく使う英語フレーズの基本を覚えてみてください。

旅行の英語|定番フレーズ

定番のコミュニケーションとして覚えておくと便利です。

相手に話しかけるとき

Excuse me.
すみませんが

誰かに話しかけるときや、呼び止めるときは「Excuse me」を使ってみてください。

また、話しかけるときだけでなく、くしゃみをしたり、人と軽くぶつかったときなど軽い謝罪をするときにも使えます。

あわせて読みたい
英語の手紙の結び方|ケース別の例文集 幾つかのバリエーションがあるようだけど、どれを使うのが適切なのか良く分からないと言われるかたも多いと思います。 この記事を読んでくださいますと、英語の手紙の結...

要望を伝えるとき

I’d like~
~が欲しいです。

I’d like~のフレーズは、丁寧にお願いするときに使うフレーズです。

例えば、ジュースが欲しい時は「I’d like juice, please.」と伝えてみてください。

あわせて読みたい
英語の略語|メールでのルールについて 英語でメールを受け取った際、略語が書いてあるけど意味が分からない。 また逆に、ネイティブのようにメールに英語の略語を入れてみたいけど、どのようなものがあるのだ...

相手に伺いをたてるとき

Do you have~
~はありますか?

道を聞いたり、レストランでメニューを聞いたりするときに使えます。

Do you have any Japanese tea? 日本茶はありませんか?
Do you have different colors? 他の色はありませんか?
あわせて読みたい
英語の代名詞の表記・使い方(種類と用法)|現役通訳が解説 英語を習い始めると出てくるのが文法用語。 国語の授業では滅多に文法の用語が使われることが無いせいか、品詞の名前を言われても、何のことなのかピンとこない・・・と...

依頼をするとき

Would you~
~していただけませんか?

ホテルでタクシーを頼むときや、誰かに道を聞くときなどに使うフレーズです。

Would you call a taxi, please? タクシーを呼んでいただけませんか?
Could you keep my baggage?  荷物を預かっていただけますか?
あわせて読みたい
海外の顔文字|アメリカでは横向き!一覧を紹介 メールなどで良く利用される絵文字。 海外にもこの絵文字と同じような機能を持つ顔文字がありますが、ずいぶん形が異なっています。 では、どのような顔文字があるのか...

許可を求めるとき

May I~
~しても良いですか?

相手に許可を求めるときにはMay I~を使ってみましょう。

May I try this on? 試着しても良いですか?
May I sit here? ここに座ってもいいですか?

何かをして欲しいとき

Can I have~
~をください

何かが欲しいときに使うのがCan I have~のフレーズです。

Can I have a ticket? チケットを一枚ください。
Can I have some drink? お水をください。

旅行の英語|相手の英語が聞き取れない場合

相手の英語が早くて聞き取れないときは、次のフレーズを使ってみてください。

  • I don’t understand. (わかりません)
  • Sorry? / Could you say that again? (もう一度言ってください)
  • Could you speak more slowly? (ゆっくり喋ってください)
あわせて読みたい
語学留学と海外で使える英語 留学と聞くと、まず一番気になるのが「お金」だと思います。 一般的に、一年間アメリカで語学留学をすると300万円ほどかかるといわれています。また学生なら、交換留学...

まとめ

旅行で使う英語は、中学で習ったフレーズに名詞や動詞を変えるだけでOK。

不安があるなら、ノートにいくつか使える英語のフレーズを書いておくのも方法です。

ぜひ基本の英語フレーズを旅行先で使って、楽しい旅にしてみてくださいね。

関連記事一覧

海外旅行

留学と英語のまとめ

大学留学メリットとデメリット|海外留学体験者が解説

韓国で英語留学をすることは可能だった!|留学体験者が解説

カナダ留学|学校選びと留学のメリット・費用

イスラエル英語留学で英語力がアップ|留学体験者に聞きました

「よろしくお願いします」を英語で

日本語英語・カタカナ英語は海外で通じない

英語の早口言葉|”She sells sea shells”

英語で「ありがとう」の最上級は?感謝を伝える表現方法

英語のアクセント|勉強の仕方について

英語の略語|メールでのルールについて

人生に影響を与える英語の名言

英語の手紙の結び方|ケース別の例文集

英語の代名詞の表記・使い方(種類と用法)|現役通訳が解説

海外の顔文字|アメリカでは横向き!一覧を紹介

英語の月日の書き方|略と順番(イギリス英語の違い)

旅行が好き!英語が堪能!趣味を仕事に活かせる仕事を見つけてみよう

旅行中の英語の名詞やフレーズを覚えておこう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次