海外旅行

ニュージーランドの鳥・羊そしてワイン|まとめ

ニュージーランド 鳥 羊海外旅行
スポンサーリンク

ニュージーランドがどこにあるのか、知ってますか?

最近だと、ラグビーのオールブラックスで知られるようになりました。

他にも、実は意外になじみのあるものがあります。

本文では、ニュージーランド在住17年の<うらん>サンが、解説してくれています。

スポンサーリンク

ニュージーランドのペンギンに会える季節は?

ニュージーランドの海岸には、他のどの国よりも多くのペンギンが生息しています。

世界には、合計18種類のペンギンが生息しています。ニュージーランドでは、そのうちの13種類が観測されています。

ニュージーランドでペンギンに出会うには、場所と季節があります。場所によって、出会えるペンギンの種類も違います。

スポンサーリンク

ニュージーランドの羊の歴史|数と種類は?

現在ニュージーランドでは約20種類の羊が飼育されています。

中でも有名な品種は、メリノとロムニーです。メリノは羊毛で非常に高く評価されており、経済的に影響力のある羊の品種の1つです。

ニュージーランドの羊の歴史は、1773年5月まで遡ります。

スポンサーリンク

ニュージーランドのマオリ族はなぜハカダンスを踊るのか?

ニュージーランドのラグビーチーム、オールブラックスが試合前に踊るのがハカダンスです。

ハカダンスとは、ニュージーランドのマオリ族の戦争の踊りです。

現在は、儀式やお祝いの席で、踊られています。

スポンサーリンク

ニュージーランドの人口はどのくらいあるの?

ニュージーランドの人口は、調べていくと、外務省データと国勢調査のデータに差異があることがわかります。調査時点の違いがあるのだと推測されます。

ただ、およそ500万人ほどであることは、間違いなさそうです。

スポンサーリンク

ニュージーランドの女性の社会進出

ニュージーランドは、世界で初めて女性が参政権が認められた(1893年グラスゴー州知事が選挙法に署名)国です。議会選挙で女性が投票権を持つという世界で最初の国になったのです。

イギリスアメリカなどが、女性の投票権を得たのは、第1次世界大戦(1914年〜1918年)の後のことです。

1933年には、初の女性議員が誕生し、1997年には初の女性首相が誕生しています。2021年現在ニュージーランドのトップであるジャシンダ・アーダーン首相は、3人目の女性首相です。コロナ対策では、実に見事なゼロコロナ対策で、ニュージーランドを世界でも数少ないコロナ感染者が殆どいない状態を維持しています。

スポンサーリンク

ニュージーランドの有名人|紙幣の人物

ニュージーランドの有名人について、紙幣にデザインされている人物について紹介しています。

スポンサーリンク

ニュージーランドの国鳥キウイバードはどんな鳥?

キウイバードは、ニュージーランド原産の飛べない鳥です。

ほぼニワトリと同じサイズの国鳥キウイは、群を抜いて最も小さい走鳥類(ダチョウ、エミュー、レア、ヒクイドリなどを含む)で、強く太い脚を持っています。

現在5種類のキウイが生息していますが、毎年減少している状況にあります。

スポンサーリンク

ニュージーランドの飛べない鳥|ウェカ・カカポなど

ニュージーランドの飛べない鳥といえば、キウイとペンギンをイメージする方が多いと思います。

しかし、実は、他に多くの種類がニュージーランドに住んでいます。ニュージーランドにいる鳥の中に、飛ばない鳥がいることについては、諸説あります。

人間がニュージーランドを見つけたのが700年前とされています。その頃に人間に連れてこられた鳥は、敵がいない環境の中で、飛ぶ必要性をなくしてしまったという説が強いようです。

スポンサーリンク

イスラエルの時差にはサマータイム|夏と冬で時差が変わる

イスラエルの時差には、夏時間と冬時間があります。

しかも、夏時間と冬時間が入れ替わる日が毎年違います。冬時間はだいたい毎年10月末ごろ、夏時間になるのは、3月中旬から末にかけてです。

スポンサーリンク

ニュージーランドワインの有名な産地は?

インターナショナルワインチャレンジなどでも賞を受賞するニュージーランドワイン。

ワイン好きなら一度は産地を訪れてみたいもの。では、有名な産地はどこでしょうか?

ニュージーランドのワインの歴史は、1836年のワイン作りまで遡ります。

今では、ニュージーランド各地にワイナリーが複数にまで発展しています。

スポンサーリンク

ニュージーランドの各大学情報

ニュージーランドには、最高品質の大学全国に8つあります。そして、世界の上位3%にランクされています。科目別の評価でも、22の教科で上位50大学にランキングしています。

関連記事一覧

  1. 海外旅行
  2. 海外旅行先各国の役立つ知識情報
  3. ニュージーランドの鳥・羊そしてワイン|まとめ(当記事)
  4. 上海旅行・おすすめプランから穴場から定番の観光地など旅行情報
  5. イスラエルの観光・歴史・土産・時差・料理|留学体験者のまとめ
  6. カナダに1年間滞在した体験から主要都市を紹介
  7. ニュージーランドの人口はどのくらい?
  8. ニュージーランドの飛べない鳥|ウェカ・カカポなど
  9. ニュージーランドのマオリ族はなぜハカダンスを踊るのか?
  10. ニュージーランドワインの有名な産地は?
  11. ニュージーランドの国鳥キウイバードはどんな鳥?
  12. ニュージーランドの時差はサマータイムで変わる
  13. ニュージーランドの羊の歴史|数と種類
  14. ニュージーランドのペンギンに会える季節と場所は?
  15. ニュージーランドの各大学情報
  16. ニュージーランドの女性の社会進出
  17. ニュージーランドの森に住む固有の鳥
  18. ニュージーランド出身の有名人|紙幣の人物

コメント