「英語で心からの感謝を伝えたいけど、Thank youだけじゃ物足りない…」「もっと深い感謝の気持ちを英語で表現する方法を知りたい」そんな悩みを感じたことはありませんか?
日本語では「ありがとう」から「感謝しています」まで様々な表現がありますが、英語でも同様に感謝の度合いに応じて使い分けるべき表現が数多く存在します。しかし、どの場面でどの表現を使えばいいのか、最上級の感謝はどう伝えるのか分からず困っている方も多いはず。
この記事では、英語で「ありがとう」を表現する方法を最上級表現から日常的なものまで幅広く解説します。
「I can’t thank you enough.」という最上級の感謝表現から、カジュアルな「Thanks!」、フォーマルな「I really appreciate it.」まで、シーン別の使い分けを具体例とともに詳しくご紹介。さらに、英語の「Thank you」の語源や文化的背景も含めて理解を深められる内容です。
この完全ガイドを読めば、場面に応じた適切な感謝表現が身につき、より自然で心のこもった英会話ができるようになりますよ。
英語で伝える「ありがとう」の最上級は?その他の表現方法
では、この魔法の言葉「ありがとう」を、意味する英語の”thank you”という言葉の起源や、その他の表現方法をみていきましょう。
まず、最初にタイトルにある「最上級のありがとう」について
英語で伝える”ありがとう”の最上級は?
「ありがとう」の伝え方にはたくさんあります。
その中で、最上級のありがとうの言い方は「感謝しきれないほどのありがとう」ということです。
「いくらお礼を言っても足りないほど感謝しています」
<最上級のありがとう>
To say thank you is not enough. I can’t thank you enough.
(感謝しきれません)
よろしくお願いしますを英語で表現するについて、よろしくお願いしますと英語をまとめた記事があります。

英語の” Thank you” という言葉の起源
英語圏では、1月はNational Thank you month(国民の感謝の月)として認識されています。
では、英語を話す人たちは、どのように”Thank you”というフレーズを使うようになったとおもいますか?
「Thank」という言葉は、ラテン語のtongēreに由来しています。
トングはもともとラテン語で「考える」という意味で使われていました。
大まかに翻訳すると、この言葉には「あなたが私のためにしたことを覚えています」という意味が含まれているようです。
因みに日本語の「ありがとう」は、”Thanks” と言うために使われるフレーズです。
有り難しという言葉が、起源となっています。
「有り難し」は「存在する」という意味の、「有る」と「難しい」という意味の「難し」に分けることができます。
「非常にまれである」、「とても珍しく、貴重である」という意味があります。
“Thank you” という言葉の起源は、数百年前に遡ります。
感謝の概念は、常に人と人との交流の一部でした。
今日、ほぼすべての言語が、誰かに感謝をするという概念の言葉を持っていることは驚きです。
異なる文化や時代を超えて、人間のコミュニケーションが、どのように生き残ることができるのかを示唆しています。
英語の略語でかっこいい!小学生にもおすすめの略語集について、英語と略語もチェックしてみてください。

日本とは少し違う英語の「ありがとう」の使われ方
少しカジュアルに= Thanks!
大いに感謝するさい = Thanks a lot! Thanks a ton! Thanks a bunch
少しあらたまったありがとう= I really appreciate it.
こんなにしてくれてありがとう= Oh, you shouldn’t have.
ありがたくて言葉もない= I don’t know what to say.
親切にありがとう= That’s very kind.
あなた最高!= You are the best!
借りができたわ!= I owe you one!
<最上級のありがとう>
To say thank you is not enough. I can’t thank you enough.
(感謝しきれない)
まとめ
英語の「ありがとう」という言葉” Thank you “ の語源はラテン語で、数百年前の昔から使われているフレーズです。
日本にも英語圏にも同じように、感謝の意を伝える言葉があります。
しかし、習慣・文化の違いで多少使われ方が異なる部分があります。
英語圏では、相手がサービスを提供してくれるプロの方であっても、家族であっても、何かをしてもらったら、必ず言葉で感謝の気持ちを積極的に伝えています。
海外の顔文字|アメリカでは横向き!一覧を紹介について、海外と顔文字もチェックしてみてください。

英語で感謝の意を伝えるフレーズは、 “Thank you” 以外にも色々あります。
状況に応じて使い分けると、やり取りもさらに盛り上がります。
他のおすすめ情報などをまとめた「英語留学と旅行中の英語のまとめ記事」もあわせて参考にしてみてください。

関連記事一覧