旅行中の服装といえば、旅先を歩く時のことがイメージされますが、実際には部屋着やパジャマなども服装のことですし、靴もどんなのにしたらいいのか、迷います。
ただ、自分なりの基準は持っておくと、迷いも小さくなります。
旅行の服装選びや靴選びはどのように決めてますか?
バッグ選びでは、おしゃれさよりも、機能性を基準にして選ぶべきと紹介しております。
靴選びもそうですね
普段歩いていない方は特に感じるはずですが、旅先ではかなり歩きます。ですので、旅行の靴選びでは、機能性重視で、疲れにくい靴を選んだ方がいいです。ソールのデザインや靴の重さ・踵のクッション性などが一つの基準です。
国内旅行の靴はどう選ぶ?年齢・性別・行先別おすすめ靴の選び方
旅行へ行く時のファッションは20代と30代以降ではかなり違います。40代50代60代もまた違いがあります。さらに季節によっても違いますね。
メンズの場合は、そこまで気にせずとも季節に注意すればいいでしょう。さらに、行き先でも、海外なのか、国内なのか、いつ頃の季節なのかで少しずつ違いがありますので、ご参考にご覧ください。
旅行ファッションを年代別、行先別におすすめのコーディネート紹介
旅行にいくときに1枚ワンピースを持っていくと、着回しができて、応用でき流ので役立ちます。ただ、せっかく持って行ったのに、バッグから取り出して、シワになっているとがっかりします。
シワになりにくい素材を選びましょう。ポリエステルがお勧めです。意外に思われるかもしれませんが、冬以外でもウールは使えます。
シワにしないためには、丸めることです。タオル(バスタオル)を使って丸めてバッグに収めましょう。収めたあとは、バッグの中で動きにくいように収めることです。
旅行中の衣類に関するポイントは、少しでも荷物を減らすことです。そこでポイントになるのが、パジャマをどうするかです。海外では、日本のホテルのようなパジャマや浴衣はありません。ですので、基本的には、ルームウエアとパジャマを兼用する考え方で選ぶのがおすすめです。
あとは、行き先の気温や湿度に注意して素材を考えることと、日数が長いようなら、兼用ではなくパジャマを持っていく方がいい場合もあります。