海外旅行

「よろしくお願いします」を英語で|口語・ビジネス文末

よろしくお願いします 英語 口語 ビジネス 文末海外旅行
スポンサーリンク

・よろしくお願いしますという挨拶を使う場面

・よろしくお願いしますに該当する英語の表現

こちらの記事を読んでくださいますと、「よろしくお願いします」の英語表現について、ご理解いただけます。

それでは、ニュージーランド在住17年で通訳をしている<うらん>が解説いたします。

スポンサーリンク

「よろしくお願いします」を英語で|口語・ビジネス文末

「よろしくお願いします」という言葉は、日本語のやり取りで、日常的に使用している定型のフレーズです。

では英語では、「よろしくお願いします」は、どのように表現するのでしょうか?

「よろしくお願いします」を使用する場面と、適切な英語表現

「よろしくお願いします」は、定義をするのも、翻訳をするのも、難しい言葉の1つです。

「よろしくお願いします」という言葉に、込められる意味が状況に応じて異なり、「よろしくお願いします」に、直訳できる英語のフレーズはありません。

日本語を英語に置き換えるさいには、原文である日本語の言葉の意味を、ターゲットの言語である英語で再構築する作業をおこなっています。

それゆえ、まず原文で「よろしくお願いします」が、どのような意味で、使われているのかを正しく理解し、それに該当する英語表現を選んでいきます。

通常「よろしくお願いします」は、既に起こったことには使われず、将来起こることに対しての感謝、謝罪、説明などに使われています。

以下にいくつか例をあげています。

よろしくお願いしますを、英語で口語|初対面の相手に会う際の挨拶

初対面の相手に会う際の挨拶に、使われる「どうぞよろしくお願いします」

これは相手に「今後よろしく」と、よくしてくれることを、求める意味合いの挨拶表現です。

しかし殆どの場合、昔からの習慣で形式的に使われているフレーズです。

英語でも同様に、はじめて会った際の挨拶で、形式的に使われている “nice to meet you” というフレーズがあり、この場合の「どうぞよろしくお願いします」に適切な訳となります。

はじめまして。花子です。どうぞ宜しくお願いします。

→    Hello, I’m Hanako. Nice to meet you.

といった具合です。

スポンサーリンク

よろしくお願いしますを、英語でビジネスの文末に

ビジネスで、使われる「どうぞよろしくお願いします」は、新しく配属された部署での挨拶などに、使われる「どうぞよろしくお願いします」。

こちらも、前の章(初対面の相手にいう)と同様に「今後よろしく」と、よくしてくれることを求める意味合いの挨拶表現ですが、「一緒に頑張って行きましょう」、という意味が含まれており、一般的な英語の訳は以下のようになります。

→ I’m looking forward to working with you.

また、ビジネスの取引相手に「引き続き、どうぞよろしくお願いします」と挨拶をするような場合、英語の表現は以下のようになります。

→ Thank you for your continues support.

よろしくお願いしますを、英語のメールの文末

メールの文章の最後に、添えられる「どうぞよろしくお願いします」

ビジネスのメールの文章の末尾には、形式的に「どうぞよろしくお願いします」とよく添えられます。

英語のメールの末尾の定型表現は、

→ Best regards, Sincerely, All the best

などが一般的なので、これらを当てはめていきます。

スポンサーリンク

相手の好意を受け取る

相手の好意を受け取るときの「どうぞよろしくお願いします」

「この件は私に任せてください」といった申し出を受け取るさいに、「それではどうぞよろしくお願いします」と伝える場合、感謝の意味合いが強くなります。

この場合、

→ Thank you, I applicate your help

といった表現に置き換えることができます。

スポンサーリンク

まとめ

日本語の「どうぞよろしくお願いします」は、

色々な場面で使用され、誰かに何かを要求するのに、感謝を表しニュアンスを和らげる魔法のフレーズです。

「どうぞよろしくお願いします」を英語に訳そうとすると、その状況によって表現を変える必要があります。

原文である日本語の「どうぞよろしくお願いします」に、含まれる意味を理解することで、適切な英語の表現をみつけることができます。

英語にも定型のフレーズがあり、多くの場合それらのフレーズを場面にあわせて適用することができます。

ニュージーランド在住17年で通訳をしている<うらん>が、解説致しました。
 
関連記事一覧
  1. 海外旅行
  2. 語学留学と海外で使える英語
  3. 大学留学メリットとデメリット|海外留学体験者が解説
  4. カナダ留学|学校選びと留学のメリット・費用
  5. 韓国で英語留学をすることは可能だった!|留学体験者が解説
  6. イスラエル英語留学で英語力がアップ|留学体験者に聞きました
  7. 英語の略語|メールでの書き方について
  8. 海外で通じない日本のカタカナ英語
  9. 英語にもあります早口言葉
  10. 英語で伝える「ありがとう」の最上級は?その他の表現方法
  11. 英語のアクセント|勉強の仕方について
  12. 人生に影響を与える英語の名言
  13. 英語の手紙の結び方|ケース別の例文集
  14. 英語の代名詞の表記・使い方(種類と用法)|現役通訳が解説
  15. 英語の顔文字は横向き!日本の顔文字・絵文字と違う!
  16. 月日の英語表記の書き方|略と順番(イギリス英語の違い)
  17. 「よろしくお願いします」を英語で|口語・ビジネス文末(当記事)
  18. 旅行が好き!英語が堪能!趣味を仕事に活かせる仕事を見つけてみよう
  19. 旅行する準備に英語の名詞やフレーズを覚えておこう!