〇小分けできる便利な100均グッズ
〇荷物を少なくする100均グッズ
〇旅行を快適にする100均グッズ
旅行に行く際に、100均グッズが意外と重宝します。
旅行の荷物を減らしたい場合やちょっとあると便利な100均グッズが色々あります。
ここでは、旅行に役立つ100均グッズを一挙ご紹介します。
これを読んで、次の旅行から100均グッズを存分に活用してみませんか。
詳しくご紹介していきます。
旅行に役立つ100均グッズあれこれが便利!
旅行に役立つ100均グッズについて、それぞれの目的に応じて便利なものをご紹介します。
多くの100均グッズの中から、自分の旅行に必要なものを選んでみましょう。
小分けで便利な100均グッズはこれ
旅行で、シャンプーや化粧品やコンタクト用品などを持って行く場合に、大きな容器で困ることは多いでしょう。
そんな時に、100均の100ml小分けボトルなどが役立ちます。
これに一つずつ、いろいろな物を詰め替えて持っていくと、コンパクトです。
旅行時に必要な量はそれでも十分ですよね。
小さなボトルで収納できておすすめです。
コンタクトケースやお薬ケースなども活用すると、色々なものが小分けできます。
また、小さなボトルやケースは、100均のポーチにまとめて入れていくといいでしょう。
荷物を少なくする100均グッズはこれ
旅行する際に、荷物が多くなって、旅行バッグに入らないということも多くあります。
そんな時に、100均の圧縮袋を活用してみませんか。
洋服やタオルなどを圧縮して持っていくと便利です。
多少しわになる可能性がありますので、あまりしわにならないようなものを圧縮します。
冬のセーターなどの洋服はかさばりますので、おすすめです。
また、洋服は、スーツケースに入れる場合に、そのまま入れるとかさばりますので、洗濯ネットに入れた上でパッキングするとおすすめです。
洗濯ネットに入れることで、同じ形同士をパッキングしやすくなります。
汚れものが出た場合でも、洗濯ネットに入れて持ち帰るといいでしょう。
また、雨の日用品を持っていきたい場合は、100均のレインコートがおすすめです。
コンパクトで、ちょっとした雨ならばこれで事足りるでしょう。
また、タブレットなどの貴重品を持っていく際には、100均のクッションケースに入れてみましょう。
少しでも衝撃から守るようにします。
旅行を快適にする100均グッズはこれ
旅行では、長時間飛行機や列車に乗っていなければいけないこともあります。
そんな旅行を快適にする100均グッズもおすすめです。
飛行機などには、ネックピローが人気!
空気を入れて膨らませるタイプならば荷物にもならないでしょう。
また、100均のアイマスクなどもあると便利ですね。
耳栓やマスクも100均で揃えられます。
100均グッズを購入時の注意点
100均グッズを購入する際に、海外旅行の場合には、変換プラグも購入する人も多くいます。
コンセントの差し込み口の形は海外では8種類ほどのタイプがあり、それに当てはまるかどうかがわからないことがあります。
同一の国でも異なります。
変換プラグは、それで本当に使えるのかどうか注意しましょう。
旅行に役立つ100均グッズのまとめ
旅行に役立つ100均グッズについてご紹介しました。
旅行を身軽に、機能的に補助してくれる100均グッズです。
疲れやすい旅行でもリラックスさせてくれる100均グッズも買っておくと便利です。
こんなものがあったらと思うようなものが、意外と100均に揃っていますので、旅行前にチェックしてみるといいでしょう。
関連記事一覧
コメント